
納期目安:
07月28日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
Kurashiki isho First-aid Box L
あたたかい木のぬくもりが伝わってくる、昔ながらの木製の救急箱。美しい木調に、レトロな留め金がアクセントの定番デザインです。かさばりがちなお薬や体温計などが、すっぽりと収まるサイズ。収納を考慮したひと工夫が施されています。作り手の丁寧なこだわりが細部にまで感じられる仕上がりに、思わず愛着がわきそう。素材本来のよさや風合いは、日々使いこむことで、より美しく育ちます。長く使えば、かけがえのない道具としてあなたの生活に馴染んでいきますよ。
倉敷意匠(くらしきいしょう)のモノづくり
江戸時代から続く、美しい町並みで知られる岡山県倉敷市。1981年、ここから倉敷意匠は始まりました。現在も、手仕事の伝統が残るこの倉敷を拠点に、オリジナル商品から職人とのコラボレーション作品まで、幅広く展開しています。倉敷意匠は、素材のよさを活かし、ものづくりの過程で生まれる風合いを大切にしています。日々の暮らしで使われていくことで、そのもの自体がより美しく育っていく・・・そんな、使う人にとってかけがえのないものを生み出しています。
Lサイズは、高さのある薬のビンや消毒液もすっぽりと収まるサイズ。フタの裏面には、体温計などが収納できる工夫がなされています。
たとえば、お裁縫箱として使うのもオススメ。こまごました糸やパーツも、工夫次第でスッキリ収納できます。
救急箱のサイズは、全部で3種類。
SサイズとMサイズもございます。ご利用の用途にあわせて、大きさがお選びいただけますよ。
こちらはLサイズのページです。
とりはずし可能なトレイつき。
温度計やピンセットなど、スリムな道具も収納できます。
お薬などを入れる場合、いつでも取り出せるようにしておきたいですよね。一見、懐かしい日本の雰囲気が漂うデザインですが、洋風のお部屋とも相性はばっちり。しまい込まずに、あえてディスプレイしてもお部屋のインテリアを邪魔せず、ヴィンテージ感を味わえます。
いざというときに、家族を守る救急箱。しっかりと、こだわりを持って作られているから、ずっと使いたくなるアイテムです。
用途によって使い分けたい、倉敷意匠の救急箱。あたたかみのある木箱が、あなたの暮らしに寄り添います。
オススメ度 4.9点
現在、503件のレビューが投稿されています。