写真同じです
- PPFについて -
“PPF”は“Paint Protection Film”の略称です。PPF(ペイントプロテクションフィルム)の主な施工目的は車体表面保護、退色防止、キズ防止です。現在アメリカ製の商品が主流となっており、数社のみから販売されております。
Syncshieldは洗車の王国 ブランド(SENSHA brand)の新たなフラッグシップ製品として、日本のフィルム関連製造企業数社と洗車の王国が、共同で開発した製品になります。開発および製造の全てを日本国内で行っております。
Syncshieldは、市場に広く販売されているアメリカ製PPFなどと比べ、多くの特別な性能が付加されました。他の製品とはレベルが違います。
MATERIAL
- 素材 -
Syncshield に使用されている素材はTPUです。TPUとは“熱可塑性ポリウレタン”の意味で、最大のメリットは、伸縮性に富み、施工性が非常に良いことです。さらに、近年では無黄変タイプのTPU素材が開発され、耐候性にも優れていることから、現在販売されている多くのPPFは、このTPUを採用しています。Syncshield も同様に、無黄変タイプのTPUを採用しております。
強靭な150μmポリウレタンフィルムが、様々な外的ダメージから塗装表面を守ります。
知らず知らずのうちに発生してしまうキズから守ってくれます。
ポリウレタンフィルムだけでなく、コーティング層や粘着層にも紫外線カット能力があります。
基材である塗装表面を退色から守ります。
車は屋外を走る乗り物です。前方を走る車や対向車から飛んでくる “飛び石” だけでなく、イタズラなど意図的なキズからも守ってくれます。
ポリウレタンフィルム表面に塗工されたコーティング層には、日々付着する泥や汚れのこびり付きを防ぐ効果があります。
Syncshield は、非常に優秀な撥水性能を発揮します。水接触角の測定試験では、110°を記録しています。
Syncshield は、フィルム自体が自己修復する機能をもっているため、軽度のキズであれば自己修復されます。
熱修復試験 (ドライヤー)
熱修復試験 (お湯)
TRANSPARANCY -透明性-
基本性能として、高い透明性は不可欠です。車種ごとにあるボディーカラーの風合いを損ねない様、高い透明性にこだわり開発いたしました。施工後であっても、フィルムが貼ってある事に気付かれる事は無いでしょう。
FLEXIBILITY -伸縮性能-
Syncshieldのウレタンフィルムは、車体表面の複雑な三次曲面にも無理なく追従する様、“しなやかさ” にこだわって開発されました。これにより、無理に引っ張ったり、熱をかけたりする極端な施工を軽減させる事に成功いたしました。これは、耐久性と耐チッピング性能に著しい向上をもたらしています。
NON-YELLOWING -無黄変性能-
Syncshieldに採用されたウレタン素材は、無黄変タイプの特別な素材です。その性能は世界最高峰の品質です。