
納期目安:
07月28日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
業務用シュレッダーの多くは、騒音値が「60dB」を上回り、モーターが回ると掃除機のような音がします。
集中シーンが多い事務所で使うシュレッダーは、静かな方が良いですよね。
本製品の騒音値は「55dB」。「静かな事務所」程度の動作音です。
周りを気にせず、快適に処理をすることができます。
S700は強力なマシンパワーに応えるため、金属ボディを採用しています。
従来機よりも耐久性能を格段に高めました。
1日200枚程度処理する高い使用頻度でも5年間※は、致命的なトラブルがなく利用できます。
※20営業日で試算。商品保証ではございません。
S700のダストボックスは、大容量の約56Lです。クロスカットで細断し、A4コピー用紙換算で、約1,200枚分の紙屑を収容できます。
S700は、最大21枚(A4用紙)、同時に細断が可能です。連続使用時は、同時に20枚を細断し続けることができます。仕様値では、1分間で120枚前後の紙を処理できます。
溜まった紙をまとめて処理する時に重宝する業務用シュレッダーです。
S700は、30分の連続細断が可能です。
これだけ動けば、一台を複数の部署と共有してもオーバーヒートで動かなくなる心配はありません。
S700は、約100回給紙を行うと自動的に約30秒間刃が正回転し、刃に付いたくずを落とします。故障や紙詰まりの防止ができます。
幅46cm、奥行き33.5cm、高さ84.5cm。キャスター付で本体の移動が楽です。
S700は、従業員数20~50名程度のオフィスに適した性能を備えた業務用シュレッダーです。
業務用シュレッダーでは珍しい、静音モデル。いつも会社で使用しているシュレッダーと比べてあまりの音の静かさに驚きました。
A4シュレッダーでは希少な金属ボディを採用しており、頼もしさ抜群。自動で刃のメンテンナンスも行い、トラブルや耐久面の対策もバッチリです。
同社A4シュレッダー最高峰の製品で、複数部署で共有して使用しても十分耐えられる設計となっています。
オススメ度 4.7点
現在、607件のレビューが投稿されています。